第106回経営倶楽部アンケート集計結果

投稿日:

令和3年10月23日の第106回経営倶楽部は、「世界の現場で闘い続けた『~弁護士の観た世界~』」と題し、講師に松尾 翼先生をお招きして開催させて頂きました。

参加された皆様の感想をまとめましたので、ご覧ください。

第106回アンケート集計結果

テーマ:「世界の現場で闘い続けた『~弁護士の観た世界~』」

開催:令和3年10月23日

講師:松尾 翼先生

参加者:48名

1.今回の経営倶楽部について
(1)講演はいかがでしたか。
   (1)大変参考になった。(2)まあまあ参考になった。(3)あまり参考にならなかった。
回答数  28名  (1)  13名  (2)  15名  (3)  1名
(2)参加されてどのようなことに気がつかれましたか。
   また、今後に役立つとお考えになったのはどの部分でしたか。
No
1
大変失礼ながら、一つの事務所を通じてこれだけ沢山の方が交流を持つ場をつくられているのに驚きました。講演会の進め方も一方的ではなく参加型であることが勉強になりました。
2 六法全書を持ち歩き、開いてお答えするというのがとても印象的です。素晴らしいなと思いました。分からないことは分からないという人が良いというのも納得しました。正直でお客様に一生懸命な対応をしたいと改めて思いました。
3 誠心誠意わかりやすく話されたことに心を打たれました。また、先生自身人一倍努力された筈なのに自慢することもなくご自身の人生を話されたことに感動しました。
4 弁護士さんが観た世界について、本当に裏の話が聞くことができ驚いた事ばかりでした。現場主義という話がとても印象に残りました。電話一本で海外へという話、自身も机上の空論にならないように、現場の今の動きを感じ取り行動していきたいと思いました。
5 いろいろありすぎて書けないです。ただ、中国のことは気になりました。
6 高年齢で現役で常に前へ向かう姿勢、努力
7 参列者の方々の職業が多彩ですね。松尾先生のご年齢。「死ぬまで現役」!!
8 夫婦別姓や同性婚について日本が遅れていることは知っていましたが、戸籍制度については日本が一番ということを知りました。
9 まじめに生きてこられた先生とすごく感じました。90歳をすぎてもブレずに生きていらっしゃる姿は、とてもまぶしく感じました。まだまだ頑張らなければと思いました。
10 留学することの意味。1~2週間ぐらいは、ドイツやオランダに行ったことはありますが。
11 弁護士さんの役割を知れた
12 日本だけでなく、世界を見ることは大切。 何でもやる気が大事。
13 全ての弁護士を信用するな!!無知だったなと感じました。 知らないことがたくさんある!!
14 やる気があれば成せる。 できない、わからない事を正直に言える人を見極める目
15 松尾先生の仕事に対する考え方、仕事は現場主体だと捉え、活動されてきた事は、今の仕事に関しても改めて考えさせられました。
16 久しぶりにみな様と直接お会いできて嬉しかったです。一流の先生に直接会いながらお話をお聞きできたこともありがたかったです。
17 正しいと思うことは正しいと言える人間でありたい。誰もしないなら僕がやる。
18 「どんな小さな仕事でも一生懸命する事」と子供の頃の先生に話していた母親。そしてそれを守って生きてきている。どんなにベテランとなっても六法全書を持ち歩く。何か間違いがあってはいけない。
19 一度は海外に出て、勉強した方がよいという点
20 仕事への取り組み方、考え方、お伺いしたお話を忘れずに今後生きていきたいと思います。
21 松尾先生とは職種は違いますが、松尾先生の弁護士に対する信念をお聞きし、自分自身も仕事に対する信念を見直し、強い信念のもと取り組んでいきたいと思います。
22 ご高齢なのにパワーがあった。現場主義の精神が垣間見れた。「やる気があればできる」言葉に改めて考えさせられた。
23 世界の事が少しでもわかった気がします。
24 いくつになっても、地についた生き方をされていること。
25 中国の動向。 海外に出て、視野を広げることの大切さ。
26 弁護士の職務を天命として活動してこられた松尾翼先生の90歳のお言葉は重みがあり、素晴らしいと思いました。
27 アメリカには税理士さんがいないことや、日本の弁護士さんが税のことを知らないということに驚いた。3ヶ月でも留学はした方が良いことや、できるなら家族で。ということに、とても共感を持ちました。
28 「今でも法廷には六法全書を持っていく、自分がいつどんな間違いを犯すかわからないから。」と聞いて、弁護士を長年されている松尾先生でもいつまでも謙虚な姿勢でお仕事されている。自分も思い上がったりせず、仕事に向き合おうと思いました。
29 先生のように長年弁護士をされている方でも今もすぐ調べられるように六法全書を持っていくようにしていると聞いて、なんとなく返答するのではなく、調べたり確認することで信頼関係が生まれるのかなと思った。
30 松尾先生のことから、最近の時事についてまで多岐にわたるお話を聞くことができ、大変勉強になりました。日本と海外では弁護士の仕事内容が違うことも初めて知りました。
31 「法廷でも六法全書を見る」とおっしゃっていたのを聞いてその姿勢を見習いたいと思いました。
32 日本だけでなく世界に出て勉強するのが大事であること。弁護士だからといって簡単に信用してはいけない。
(3)今回の「経営倶楽部」でよくわからなかったのはどのような点ですか。
No
1
法律全般わからなかったことだらけですが、将来弁護士の先生にお世話になる時が来たときにこのようなお話を聴かせて頂けたらまた違ったかもしれません。
2 特にありません。
3 自分自身の職種と全く違う「弁護士」の世界の話なのでわからない話も多かったですが、松尾先生の人間性が強く出ていてとてもためになりました。
4 細かい法律のこと
5 古い時代の話は難しく理解出来ない部分。 専門分野はもっと基礎知識がないと難しい。
6 ソフトシューズで踊ろうの意味とウェットTシャツコンテストは何を競うコンテストなんでしょうか?
7 もう少し実務的な日常に関わる事例など示して頂ければ有難かったです。
8 特になし
9 最初の方、声が聞こえにくかった。
10 特になし。
11 特になし
12 専門的な法律の内容は少し難しかったです。
13 前半は聞き取りにくかった。事前にテストランしておいてほしい。
14 なし。
15 日本のロースクールでは、なぜ活きた講義ができないのか?中国の法制度によって処理すると恒大集団の倒産手続きの顛末がどうなるか?
16 音量(スピーカー)がもう少し大きいと良かったです。
17 特になし
18 司法の世界のしくみ
2.今後の「経営倶楽部」にどのようなことを期待されますか。
No
1
社会福祉法人という公の利益を守りながらの運営のコツなどの勉強会があれば嬉しいです。図々しいですが・・・
2 電子帳簿法もその一部ですが、デジタル化の進展がすさまじく、中々付いて行き難く感じますが、この世界の現状とこれからについて、また対応の仕方をお話願えれば助かります。
3 これからの時代に役立つことを話してほしい。これからの時代を担う人に向けて何か話してほしい。
4 世の中にはすごい人(活躍されている人)が多くいます。少しでもその人の人生観を聞きたい。
5 昭和→令和へ、継承するモノは!
6 グローバリゼーションを乗り越えて行く方向性
7 実務的な内容
8 引き続き最前線で活躍されている方の具体的なお話を聞かせていただきたいです。色々と知りたいと勉強したいと思わせていただきました。
9 班別に分かれ、一つのテーマについて議論、発表する
10 「人育て」についての話が聞きたい。
11 幅広い分野の講演(ex.スポーツ選手)
12 笑い(^^)
13 癒し(^o^)
3.その他、ご意見ご感想などをご自由にどうぞ。
No
1
貴重なお話を聴かせて頂き、ありがとうございました。“わかっていてもきちんと六法全書を”常に何十年もご経験を重ねながらもきちんと正しい判断をする為に初心を忘れない先生の姿勢に、また正しいと思うことをつらぬく強さに“信頼関係”が生まれることを学ばせて頂きました。ありがとうございました。
2 資料作りから大変だと思いますが、いつもありがとうございます。とても良い機会をいただいております。このような話を聞ける場や接点をもつ場があることは本当に良いことと思います。経験の少ない私にとって、いろんなお仕事の話を知るのはありがたいです。90才というお年で、現役でされているということでとても素晴らしいと思いました。私ももっとやろうって思えましたし、子ども達の世代に無限にできる!外を見てやってみたらいいといってあげたいと思いました。弁護士という肩書きで、かたいイメージでしたが、とてもお話上手でお茶目で人生経験が豊かでいらして素晴らしいと思いました。本日はありがとうございました。
3 前半マイクの調子のせいで折角の面白い貴重なお話が聞こえなかったのが残念です。
4 このような講演会に参加させて頂き全ての話に驚きの連続でした。参加させて頂きありがとうございました。
5 今回が初めての参加でしたが、凄くためになりました。今後、また開催されたら参加したいです。
6 研修ありがとうございました。もっと努力、気持ちを強く持つことが大事だと感じました。
7 若い世代の参画が望ましいですね。今日の松尾先生に近づけるだけでもいいですネ!
8 とてもコミカルで楽しいお話でした。ありがとうございました。
9 初めて参加させていただきました。機会がありましたら、また参加させていただきたいと思います。コロナのことがなければ、お食事会にも参加したかったのですが、もうしばらく様子をみたいと思い不参加としました。今後ともよろしくお願いします。
10 藤原正彦氏(国家の品格の著者)が本の中で言っているが、国語を出来ない人間(日本の文化等を体の中に認識されていない)がアメリカに留学して、アメリカ流のやり方やグローバリゼーションを安易に取り入れることの問題性を主張していますが、留学のあり方を考えないといけないと思いますね。もっと説明して欲しかったのは、家族で留学することの大事さですが中々出来ないことですね。
11 松尾先生の経験について、非常に自分の人生が小さく感じました。経験や苦労は誰でもあり、立ち向かうこと、経験することが大切であると感じた。
12 先生が人生まっすぐに生きておられる事に全ての案件に誠心誠意取り組まれた。又、フランクなお人柄に惹きつけられました。多様なお話ありがとうございました。
13 自身、久々の講演に参加させていただき、今の自分の生活に対して取り入れる、工夫する考えをもつ時間となりました。また参加したいです。初参加させて頂き、とても楽しい講演でした。
14 ものすごい現場の生のお話興味深く聞かせて頂きました。ありがとうございます。
15 今回参加のご機会いただき、ありがとうございました。
16 ありがとうございました。
17 何も考えずに生きて来ましたので、世間は随分きびしいものだなーと思いました。
18 松尾先生長時間のご講演ありがとうございました。遠路にも関わらず、大阪まで直接足を運んで下さって、現場主義の真骨頂の一端に触れた気がしました。また次の機会に「今だから話せること」を聞いてみたいです。
19 有難うございました。
20 90歳になられても、11歳で亡くなられたお母様の言葉を今でも心に強く思っていらっしゃるかと思えば、嬉しそうにウェットTシャツでパートナーを選ぶというジョークや、苦労したことどのように克服したかについては奥様が一番怖く、克服できていないとおっしゃる先生がとてもかわいかったです。また、真剣な話としては取調室の可視化について私は今まで刑事側からの意見しか聞いたことが無かったので弁護士側からの思いを聞いてみたかったです。
21 1番最初に「まずこれだけは話したい」とお話しくださった、戦争でご家族を目の前で亡くされ、苦労しながら弁護士の勉強された先生の「時間はかかるかも知れないけど、やる気になれば誰でもどんな環境でも勉強ができる」という言葉が一番印象に残っています。今まで、時間がないから、仕事で疲れているから…と、言い訳していた自分を恥ずかしく思いました。日本にはない世界の珍しい法律のお話もすごく面白かったです。
22 先生の人生には戦争が大きく影響していると感じました。年齢や職業にかかわらず、どこの家もやはり奥さまが強いのだなと思いました。海外で活躍されている時の話とは全く違って、奥さまの話をされている時の先生はとても身近に感じました。
23 貴重なお話をたくさんしていただき、ありがとうございました。
24 子どもがするような質問に答えてくださりありがとうございました。久々の経営倶楽部でコロナもあるしお客様は来てくれるのだろうかと思っていましたが、たくさんの方が来てくださり、しかも初参加の方が多くてびっくり!でした。
25 遠方から来て頂きありがとうございました。信念を持って生き抜いてこられたことに感動しました。

以前の経営倶楽部のアンケートは、「開催テーマ一覧へ」からご覧ください。

Tags:

ページの先頭に戻る