第101回経営倶楽部アンケート集計結果

投稿日:

第101回の経営倶楽部は、平成30年7月14日、15日の2日間にわたって「マネジメントゲーム」を開催させていただきました。

弊参加された皆様の感想をまとめましたので、ご覧ください。

第101回アンケート集計結果

「マネジメントゲーム」

開催:平成30年7月14、15日 講師:税理士 前田 有太可 参加者:15名

1.今回の経営倶楽部について
(1)MGを体験されていかがでしたか。
   (1)大変参考になった。(2)まあまあ参考になった。(3)あまり参考にならなかった。
回答数  10名  (1)  9名  (2)  1名  (3)  0名
(2)MGで工夫された点は?うまくいった点は?
No
1
大量仕入れ、大量販売する為に店舗と人を雇用した。
大量に販売できた。
2 1期目からある程度の戦略は出来ており、2期目で完成しうまくいったと感じた。
4期目の他社の邪魔をする作戦もある程度上手くいった。
3 商品の仕入れと販売するタイミング。
4 設備投資・人件費の使い方(売値の決定が難しかった。)のタイミング。
5 あまりない。
6 他社の状態を確認しながら、なるべく高値で商品が売却できるように考えた。店舗の品出しが最大稼動するように人員配置できた。
7 店舗を購入、社員及びパートを採用し、また品揃えすることにより、独占販売の機会に備えた。
安売りをしないように、機会を待つことにした。
8 最初は無計画で、自分の所しか見ていなかったのを、他の人の仕入れ状況など、まわりを見るようにしたこと。
9 市場を見て商品を決める。
10 最初に借入をして、人件費や設備投資をしたので、うまく商売をできたと思う。
(3)MGでうまくいかなかった点は?
No
1
品物が期間中に販売できずに在庫になってしまった。
2 邪魔をする作戦は、正直あまり効果がなかったように思う。
3 高利益商品に参入するタイミングを逃した。
4 商品の仕入れ(在庫を抱えてしまった。)
5 ものを売るタイミングが悪く、在庫が残る。
6 1.2期目は、何も考えず行動していた。
7 3期までは、資金と店舗を充分活かせなかった。また、市場に振り回され無駄に安売りし、チャンスを活かせなかった。
8 競合した時、チラシがうまく使うことができなかった。
最初はリスクばかりを考えて思い切った行動ができなかった。
9 人を雇った次のターンで退職が2期続き、固定費だけがかかり、人員がたりなかった。
最初は、売ることだけに必死だった。
10 早く意思決定できなくて機会を逃したこと。
商品の利益を考えて販売するタイミングや、値段を考えることが難しかった。
(4)MGをやってみて、気づかれたことは何でしょうか?
No
1
販売には流れがある様に思う。
2 同じ環境下では、大規模と中規模の経営だと利益率の差はそれほど出ない。
3 会社全体のお金の流れ。
利益をどう使うのか(固定費・人件費など)
4 計画の大切さ、何が経営の失敗につながるのかが、いろいろわかった。
5 借入をしすぎるのは良くない。
6 固定費が経営していく上で重いと実感できた。また、現金が不足すると行動が制限されるので、資金繰りが大切だと感じた。
7 性格が経営に反映されるということ。その性格を変えようとしても一朝一夕にはいかないこと。
但し、意識し、計画的に行動し、成功体験を積めば、変わることができるということ。
8 計画をしっかり立てると、やるべきことが見えてくるということ。
お金がないと、何もできないということ。
9 リスク管理や市場の情報・タイミングがとても大事と思いました。
とても計画が大事だと思いました。
10 借入するタイミングの難しさ、マーケットを見て意思決定をするくせをつけていないと機会損失が大きい。
2.その他、ご意見ご感想などをご自由にどうぞ。
No
1
経費で計算される部分や資産の考え方など100%理解できたとはいえなかった。
2 会社経営について大まかな流れが分かりました。
今後の営業活動に役立てたいと思います。
ありがとうございました。
3 自社の計画や性格を見直し、より良くしようと思う人にマネジメントゲームは最適だと思いました。思い切った決断ができない人はそれが恐くなくなり、一方、イケイケドンドンの人は、着実に積み上げることの大切さを実感したり、何度も体験することにより、それぞれに成長できると思います。
4 意思決定の遅さは、ゲームの中だけではなくて、日常でもそうだなぁと感じた。

以前の経営倶楽部のアンケートは、「開催テーマ一覧へ」からご覧ください。

Tags:

ページの先頭に戻る