第93回経営倶楽部アンケート集計結果

投稿日:

第93回の経営倶楽部は、平成28年7月16日~17日の2日間にわたって「マネジメントゲーム」を開催させていただきました。

弊事務所の税理士・中小企業診断士の前田有太可が「ゲームを通じて楽しく経営をシミュレーション」をモットーにインストラクターを務め、参加者からは「自分らしい経営を突き詰めて自信を持って行うことが大事。絶望的な状況になっても、諦めずに現実をリアルに見つめて、打てる手を尽くしていくことで流れが変わることを体験できた」等と、大変ご好評を頂きました。参加された皆様の感想をまとめましたので、ご覧ください。

第93回アンケート集計結果

「マネジメントゲーム」

開催:平成28年7月16、17日 講師:税理士 前田 有太可 参加者:18名

1.今回の経営倶楽部について
(1)MGを体験されていかがでしたか。
   (1)大変参考になった。(2)まあまあ参考になった。(3)あまり参考にならなかった。
回答数  18名  (1)  15名  (2)  3名  (3)  0名
(2)MGで工夫された点は?うまくいった点は?
No
1
最初は色々と解らない点があり、利益の出し方も全く無頓着でしたが、計画を立てることにより、全く結果が変わりました。計画戦略の重要性を再確認できました。
2 損益分岐点や固定費の関係で、売上を伸ばす必要があり、回転を早くした結果、全体の収益力がUPした。
3 参入障壁を築き、他社となるべく競合しない様に、他社がわずかながら参入してきても、自らの粗利率は下げず、販売力をつけて高値で売り切る。
4 限られた時間で、限られた回数で対策を練る。他の人が参加しない市場を狙い、争わないようにした。1回にたくさんの取引が出来るように対応した。
5 第4期で投資に力を入れることを工夫しました。投資の結果、少し利益が生まれるようになりました。
6 販売力を高める為に販売員をB店に固めた。
7 最終第4期、営業開発やマーケットリサーチ、マーチャンダイザーなど、全社をあげてA商品に集中して売り買いできた事。商品の付加価値を高められたこと。
8 他のメンバーがあまり手を出さなかったC商品で勝負したこと。
9 営業開発を増やし、競争力を高め、マーケットリサーチで売り値を上げ、売上を高めていった点。
10 回数を重ねるうちに、少しづつ理解できた。
11 打つ手の順番を考えたこと。営業開発を複数個買って売りやすくしたこと。マーケットを2つにしてバランスを取ったこと。
12 最終回では、事前の経営計画を行うことで、ある程度の市場動向と、兼ね合いながら実行できた。
13 1期~3期迄は、商品を安く売っていたので、4期では営業開発及びセールス教育を行いました。うまくいった点は、A商品の売りに絞り込んだことです。
14 Cを独占販売しているところに乱入した。営業開発、マーチャンダイザーなど使えるものはたくさん買い、口頭では安く、記帳では高く記帳できるようにした。
15 まず、1つの商品の販売力、在庫の拡大に力を入れました。また、販売するタイミングとしては、他社が販売する時には応札せず、自分が親の時に販売しました。
16 初めは高い商品を売ることばかりを考えたり、まんべんなく買ったりしてしまい、うまくいきませんでした。途中からは1つの商品に絞ったことによって、売上が回復できた点だと思います。
17 売買の回数を増やそうと工夫した。
18 他社と競合しても市場の最大の値段で売れる様に、店舗とセールス教育、広告を最大限生かした。
(3)MGでうまくいかなかった点は?
No
1
資金調達のために店舗を売却しましたが、後々のことを考えると、借入をした方が良かったと思います。
2 リスクカードによるリスク発生と時間的制約による取引実施回数の低さ。
3 C商品市場の独占。わずかな隙をつかれて、他社に参入を許した。その結果、他社に売上をとられ、力をつけさせた。次期、もっと力をつけさせないためにも利益を上げさせてはいけなかったのでは…
4 万が一のリスクマネジメントをしていない。
5 第2期、3期と計画がまとまらず、マイナスが続きました。
6 運悪く、自分のタイミングの一番狙い目の時にリスクカードを引いてしまう。次の番で買いに出ようと周りを囲めた時に他社に買われるなどした。
7 気力が落ちていると、判断力が低下して、後から後悔する判断をしていた。(2日目、諦めずに頑張れたのはよかったですが。)
8 営業開発や広告など、上手に利用できなかった。記入方法がわからず、迷惑をかけた。
9 販売するタイミングと仕入のタイミングを間違い、A商品の在庫を多く残してしまった点。
10 3回続けてリスクカードを引き、ペースが乱れた。
11 市場を見ておらず、売り時を逃したこと。確実に売れると思って売り値で売れなかったこと。
12 スピードに追いつけません。ルールをしっかり理解しておけませんでした。
13 自社の売りの手口が少しづつ他社に気づかれてしまい、A商品が在庫で残ってしまったこと。
14 店舗も資産なのに売却してしまい、その間違いに気づき、また店舗を購入し、無駄な出費をしてしまった。
15 固定費を抑えることが良いことだと思っていたので、最初は販売力もなく。なかなか商品が売れませんでした。
16 初めは、ゲームのルールのことばかりを考えて、周りが見えなかった点です。
17 思ったより売買できなかった。
18 営業開発に手が回らなかったので、安売り合戦の時には勝てなかった。
(4)MGをやってみて、気づかれたことは何でしょうか?
No
1
目先のことより、長期的に考え、準備することも大事だと思いました。
2 30年も前に開発されており、それが現在も運用されていることに感心した。
3 借入金枠の大切さにやれることの範囲が決まる。計画してもわからない、リスクの存在、他社の動き
4 周りの流れを見ながら動かなければならない。固定費のことを意識する。
5 計画の重要性を感じました。
6 非常に難しかったのですが、ゲーム的には楽しみました。計算の時点で資産などもろもろ言葉の意味など理解していればもっと楽しかったと思います。
7 自分らしい経営を突き詰めて自信を持って行うことが大事。負債が重なって絶望的な状況になっても、諦めずに現実をリアルに見つめて、打てる手を尽くしていくことで流れが変わることを(ゲーム上とはいえ)体験できたこと。
8 戦略など、考えるのは難しかった。
9 なりゆきで経営するのではなく、計画を練り、それにそって進め、又、計画通りに進まない時は周りの状況を見て変化に対応していくことが大切。
10 色々な手段を使って、どうやって利益を出すか、考える力を教わりました。
11 1つのことに集中すると、周りを見ず没入する性格があることに気づいたこと。周りと調和して情報収集に当たる必要があるということ。
12 経営能力と経営計画と経営戦略の重要性。市場への即応力。
13 仕入れよりも高く売るだけでなく、固定費の計算をしていくことが大切だと気づきました。
14 現金だけが資産ではない。
15 何かに特化する経営をしなければならないということと、数字を出して何を抑えるのかどうかということを学べました。
16 初回では、固定費(一般管理費)を忘れ、これで大丈夫と思ってしまった点。
17 全体的な数字の管理は難しかったです。単語を理解するのに苦労しました。
18 今回のMGはとても難しく、過去の経験をあまり活かせなかった。ずっと考えていたがいい案が浮かばなかった。具体的に計画した時に色々なパターンを検討して決めることが出来た。
2.その他、ご意見ご感想などをご自由にどうぞ。
No
1
最初は自分に解るか不安もありましたが、ゲームの中で楽しく利益追求というものを仕入れから販売・管理までを短時間で体験できて良かったです。
2 今回は弊社、各部門リーダーに参加してもらい、経営感覚を身につけてもらおうと思い、参加しました。休憩中に感想を聞くと勉強になったとのことで良かったです。
3 とても楽しかったです。M率とか、自社でやっているにも関わらず、いきなり計画なしで始めると何も出来ないことが分かりました。
4 楽しく勉強でき、そして、決算書類を作ることが出来ました。ありがとうございました。
5 参加させていただき、ありがとうございました。今後は少しでも経営に目を向ける努力が出来ればと思いました。
6 又、機会があれば参加したいと思います。
7 1度で良いので、(経験者だけで)ぶっ続けで10期位やりたいです(フラフラになりながら)。土日を潰して開催してくださった林事務所の皆様、ありがとうございました。
8 自分には難しいので、戦略など売上を伸ばす方法は、専門職に相談するのが良いと思った。
9 2日間、長い時間でしたが、楽しく学ぶことが出来ました。ありがとうございました。
10 グループ内で勉強になり、もっと勉強しなくてはと思いました。
11 こんなに頭を使ったのは久し振りでした。とてもエキサイティングでした。貸借対照表が頭と体に染み込み、経営基礎講座で営んだことがようやく理解できました。ありがとうございました。
12 ありがとうございました。
13 参加でき、良かったです。
14 なし

以前の経営倶楽部のアンケートは、「開催テーマ一覧へ」からご覧ください。

Tags:

ページの先頭に戻る