第79回経営倶楽部アンケート集計結果

投稿日:

平成25年4月20日(土)~21日(日)に第79回経営倶楽部を「マネジメントゲーム」と題して開催させて頂きました。

当日の様子と参加して頂いた方のアンケート集計結果を追加しましたのでご覧下さい。

第79回アンケート集計結果

マネジメントゲーム

平成25年4月20日(土)~21日(日)開催

1.今回の経営倶楽部について

(1)講演はいかがでしたか。

  (1)大変参考になった。(2)まあまあ参考になった。(3)あまり参考にならなかった。

回答数  31名  (1)  28名  (2)  3名  (3)  0名

(2)参加されてどのようなことに気がつかれましたか。 また、今後に役立つとお考えになったのはどの部分でしたか。

No
1
粗利率、固定費をカバーする、情報を収集する(市場を読む)、計画の大切さ(意思決定が速く、ブレなくなる)などです。
自身で経営の意思決定のプロセスを体感できたのもよかったです。
2 今回思ったことはパソコンに入力する為に数字を合わせ、入力後出た数字を見ていたと思います。結果に出る数字の前に戦略を考える、そう思いました。
3 計画的な資金調達と固定費のサイズやそれに対しての仕入れ、販売価格をじっくり考える必要があるのに気付きました。あと今回の結果が本当の会社でなくて良かったです。
4 他社の品揃えを見ながらの戦略、人、店、商品を揃えるタイミングを考えての戦略を考えることによってより効果のある販売が可能なことを実感しました。
5 日々表面をなめるように見ていた経営資料を理解できる入口に立てた感であります。未熟ですが、この年齢で聞けなかったことなど教えて頂きありがたかったです。
6 ・資金繰り、経営戦略、的確な投資が大切である。
・全体のバランスを考える。
B/S・ P/Lの見方、必要性が役に立つと思います。
7 販売する為には戦略が必要であることを勉強できました。これからの営業に生かしたいです。
8 ある程度予想を立ててゲームに臨みますが、マーケットの動向に合わせて戦略変更していかなければならないと思いました。
9 Win・Winの関係が大切だと判った。在庫の陳腐化が痛かった。縮む(防りの経営)とインフレ(攻める経営)が違うことが判る。ルールの裏を考えたと思ったが、ルールはもっと奥が深かった。
10 損益計画+資金繰計画合わせての、計画の重要性!
11 競争のない市場という考え方が重要だと思いました。
12 計画を立てることは重要であるが、市場が仮説通りに動いていない時は柔軟に次の手を打つこと!
13 経営の戦略には自分の性格が出るなぁとつくづく思いました。1期~4期を通じた戦略を立てておけば良かったと終わってから思いました。
14 周りと同じことをしていては勝つことはできない。経営をしていくためには広い視野が必要である。
15 指摘されるまでは、人も雇用せず研究開発もしないなどのことが、小さい経営をしている(実際の経営にも当てはま る)ことに気づきませんでした。計画を立て、投資をすることの大切さを実感しました。また売りたい気持ちから値段を下げ過ぎ、粗利が少なくなってしまった ことが債務超過になった原因のひとつと思います(これも実際の経営に通じます)。自分の経営を見直す機会になりました。
16 先行投資が生きるものと、そうでないものがあること。
17 ①いかに有利に(独占的に)売れる場を作り出すかが大切だということ
②売れ残りが在庫であり、損益も資金も圧迫すること
③固定費から、どれだけ粗利~売上が必要かを計算して計画することが大事だということなど実地で体験できました。
18 経営戦略と分析の大切さがよく分かりました。
19 準備、バランス、ルールの理解が肝要!
20 市場全体を見ていなかった。大胆に行動することで前途が見える
アナタも私も良かった(利益が出た)が理想
21 経営計画を立てるメリットをシミュレーションの実体験ができたことが特に良かったです。利益や費用、特に利益を分解すると、また違った数字の見え方がすることも実感できました。楽しくもありました。
22 経営をしていく上で何に注意していかないといけないのかがわかりました。また、財務諸表の見方が少しですが、理解できました。
23 実際に経営の体験をすることで、経営計画の立案、実行、検証、改善により実態に応じたものとなった。また、他のメンバーと戦略等についての意見交換が出来てよかった。
24 ①経営の難しさ ②B/S・P/Lの見方 ③粗利は固定費を上回ること!
25 市場動向をつかむ必要性、人・物・カネの配置の大切さ、必要な投資を怖がらないこと
利益計画の作成→経営戦略の基本を学ばせて頂きました。
26 ・利益率、回転率が大事 ・損益分岐点からの逆算も考慮すること
27 損益分岐点等の経営分析は知っていても、それに基づいて利益をあげるために戦略を考え、実践する機会は今まであまりなく、体感するいい機会となった。
28 戦略を立て第4期をしたとき、戦略の重要さを改めてわかった。
29 資金繰りの大切さ。決算を見据えての商売のむずかしさ。
30 固定費をまかなえる売上総利益を獲得しないかぎり赤字になる・設備や人をいっぱいに活用して、販売の機会を逃さないようにする
31 経常利益を残すためにはどうすれば良いかと言うことと、目標を明確にした行動を取らないと利益につながらないこと。これは実際の会社経営にも言えることだと思った。

(3)今回の「経営倶楽部」でよくわからなかったのはどのような点ですか。

No
1
ストラック図は何度か学んだことがあるので知っていたのですが、もう少し説明があるとよかったのかなと思いました。(使える図だと思いますので)
2 決算書の作成を完全に理解するのに時間が足りなかった。
3 短時間でのルールの把握、決算の手続を覚えるのに苦労した。
4 ゲームの細かい約束ごとを理解するのに時間がかかった。負債をリセットして再スタートなどあればモチベーションが上がったかも(笑)
5 お金のかせぎ方
6 B/Sの見方がまだ良くわかってないです。
7 数式になった場合少し理解しにくい点がありました。
8 ルールがむずかしかった。
9 決算のとき、意外と数字が合わなくて苦労しました。
10 計算書類について、なぜそこにその数字が入るかがあまりわかっていないので、勉強しなければと感じました。
11 売却時の親の商品選択に合わせられないと売買に参加できないルールと、現実社会との関連性。
12 敵を知らなければ、有利な販売が出来ないことがよく分かりました。
13 お金がなくて、固定費が嵩んでいるときの利益の出し方
14 計算方法
15 どのように計画を立てたらいいのか、具体的な数字の立て方が難しかったです。
16 ルールが複雑だった。
17 ルールをもうすこし理解していれば・・・理解力も身につけなければと思う。
18 STRACとゲームのルールが最後まで覚えられなかった。
19 ルールが多かったのでなじむのに時間がかかった
20 リスクカードの内容の解釈に困った。基本的にB/S・P/Lを知らないとすぐには理解できないと思った(ちょっと難しいと思う)

2.今後の「経営倶楽部」にどのようなことを期待されますか。

1 まだ経営や経理を本格的にやっていないのもあってビギナー用のコースをもっとやって頂けたらうれしい。
2 リアルマーケットへの落とし込みなどの勉強が出来ればありがたいです。
3 自分があまり知らない分野の話も聞きたいです。
4 決算書の見方など、経理関係のレクチャー希望。
5 MGの上級編があれば、是非参加してみたいと思います。
6 今後も財務に関する研修を開いてください!
7 いやし
8 やはり継続です。

3.その他、ご意見ご感想などをご自由にどうぞ。

No
1
今回初めて参加させて頂き、非常に実りのある研修であったと感じました。ですので、今後も何かセミナーなどのご案内がありましたらぜひよろしくお願いいたします。
2 細かい部分までていねいに指導頂き出来の悪い生徒としては感激致しております。今度決算書など見て再度見直したいという気にもなりました。ありがとうございます。
3 とても勉強になりました。次回機会があれば、また新しい戦略を試してみたいと思います。
4 いつも大変勉強になっております。
5 講演なども勉強になりますが、今回のような参加型も楽しいですね。楽しかったです。ありがとうございました。
6 2日間でも時間が過ぎるのはあっという間で、決算が忙しくて疲れましたが、とっても勉強になりました。
7 皆様にお目にかかれることが一番の出席理由です。異なる世界を見れる楽しみがあります。
8 今回は特に気合いを感じました。良い思い出にもなりそうです。ありがとうございました。
9 まだまだ慣れないことが多いのですが、参加することでいろんな方と接する機会が持て、感謝しております。いつもありがとうございます。
10 楽しくて参考になる研修に参加させていただきましてありがとうございます。今後も楽しい企画を期待しています。
11 ゲームをしながら経営を学び、とっても楽しかったです。お話はとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
12 楽しく勉強できました。ありがとうございました。

以前の経営倶楽部のアンケートは、「開催テーマ一覧へ」からご覧ください。

Tags:

ページの先頭に戻る