第84回経営倶楽部アンケート集計結果

投稿日:

平成26年7月26日(土)に第84回経営倶楽部を「マネジメントゲーム」と題し、開催させて頂きました。

当日の様子と参加して頂いた方のアンケート集計結果を追加しましたのでご覧下さい。

第84回アンケート集計結果

マネジメントゲーム

平成26年7月26日(土)開催

1.今回の経営倶楽部について
(1)講演はいかがでしたか。
(1)大変参考になった。(2)まあまあ参考になった。(3)あまり参考にならなかった。
 回答数  17名  (1)  16名  (2)  1名  (3)  0名
(2)参加されてどのようなことに気がつかれましたか。
また、今後に役立つとお考えになったのはどの部分でしたか。
No
1
・貸借対照表の理解・投資、戦略の立て方が数字で理解できる。(人に説明でき、協力者を増やすことができる)
2 経営計画、戦略の重要性に改めて気づかされました。
損益分岐点の考え方について理屈は知っていたつもりでしたが、MGで実践してみると、切迫感が強烈で、経営のむずかしさ、面白さがより身にしみて分かったように思います。
3 損益分岐点=固定費 収支トントンが分かりやすく、ストンと自分の中に入ってきました。今まで理解できなかったので良かったです。
4 ・経営について『何もわかっていない』ことがよくわかりました。
・全てが勉強になりました。皆さんと一緒にグループワークできたのもとてもよかったです。
5 分かっているようで分かっていなかったので、とてもよい機会が有り良かったです。
今後は、実際にもっと分かるようになれればと思っております。
6 ただ単に販売だけではない、様々な要因を加味して経営を行わなければ、ということを思い知らされた。
7 リスク回避をしようとし過ぎてこじんまりとした事業になったり、市場把握が必要だと思った。
8 現在簿記の勉強をしているので、B/S、P/Lの作成を教わったのは役に立ちます。
9 オーナーは全体を知ることが大切である。数字の計算ができなくても流れを理解したりできると思う。1回では無理でした。100回位したら・・・。
10 2回目の参加でしたが、今回やっとルールが呑み込めた気がします。はじめに借金をしてでも、店舗や人員を沢山入れたいと思いながら、なぜか実行ができませんでした。残念です。
11 顧問先に対して、損益分岐点を図を示しながら説明しても、理論上は理解したとしても、それを経営戦略に生かしてもらってないように感じていました。でも、このように実践でやってみると、よく理解でき、何より自分の性格を見ることもできました。
12 目の前の売上、つまり粗利益だけではなく、そこから固定費を引いた純利益を出すこと。きりつめて、きりつめて、数字の見える化することが大事なことなんだなと気づきました。
13 経営は計画通りに進まない。思い通りに進むなら、全ての会社が儲かってしまうので、そんなことはないと思いますが・・・
14 P/L、B/Sの見方が理解できたような気がします。
15 今日のMGは経営的には利益が出てうまくいったが、実際はそんな簡単ではないので、しっかりとした計画、戦略は本当に必要だと感じました。今後、決算書が見れることで院内の改善点、これから何をやっていけばいいのかがよく分かると思います。
16 「計画すること」の大切さ。
MGだけでなく、毎日の生活においても、そうでありたい・・・と思います。
17 全体を見て、変化する環境に対応することの難しさと、計画を進めるためには思い切った行動が必要だと気づきました。
(3)今回の「経営倶楽部」でよくわからなかったのはどのような点ですか。
No
1
・借入金の安全な借入額(%)
300資本金であるなら、100借入をして、戦略を立てるのがいいのか?(もちろん戦力が一番大事ではあるが)
2 計算書類が完全に理解できていません。→ということは、理論がまだ自分のものになってないということですね。
投資と回収の戦略が、立てづらいです。
3 言葉(PQ、mPQ、V率、m率など)がなじみが無く、いつも?マークが頭の中にまわってました。
4 二日間ではなかなか自分のものにはできないと・・・
5 数字。
6 よくわかった。
7 ゲームのルールに慣れるまで時間が掛かり最後まで理解していない部分もあります。
8 基本的に計算ができない。ルールが分かってない上で進めているので問題外!かな~。数字を追いかけるだけでイヤになります。お昼から帰ろうと思いました。ゲーム自体は「カン」で楽しめました。
9 細かいルールが分かりにくく、いつも周りの人に教えてもらいました。(売り方とか)
また計算が遅く、ついていくのが大変でした。
10 数字もそうですが、英語もそう、PQF・・・の英語(笑)あまりピンとこないです。どことどこを(×÷)したらPQがでるとか(笑)考えすぎてしまいます。慣れなんだと思いますが・・・。
11 ルールを理解するのに時間がかかった。
「最初にもっとちゃんとルールを読み込んでおけばよかった」と思いました。
(4)貴社の社内研修としてMGを実施したいとお思いでしょうか。
①社内研修として実施したい ②検討してみたい ③実施したいとは思わない
 回答数 11名 ① 1名 ② 8名 ③ 2名
2.今後の「経営倶楽部」にどのようなことを期待されますか。
1 今後ともよろしくお願いいたします。
2 経営のことが身につくような参加型のスクーリングを希望します。
ありがとうございました。楽しかったです。役に立つ講座でした。
3 ぜひ、初心者向けに企画を。
4 時間が合えばまた参加したいです。今回はありがとうございました。
5 とりあえず、MGのリピート受講を受け、理解を深めたい!前田先生宜しくお願いします。
6 体験をしながら学ぶ、今回みたいな研修をしてもらいたい。
7 おすすめしたいと思いました。
8 私の父も協和発酵のことはよく知っているようで、このMGのことも、本のことも知っていました。
9 内容は楽しかったですが、僕の実力ではついていけないところが、もっと日数が欲しいです!
10 もう一度MGに参加して、黒字を出したい。
11 他の営業マンにも体験させてあげたいと思います。
12 いや~、大変楽しかったです。今まで“もやっ”としていたものが、すっきりした感じがします。
また、林事務所のスタッフの方は良い方ばかりで、とてもよい雰囲気で受けさせてもらいました。皆様にどうぞよろしくお伝えください。

 

以前の経営倶楽部のアンケートは、「開催テーマ一覧へ」からご覧ください。

Tags:

ページの先頭に戻る